2008年03月04日

 by 原田尚幸

別れても…子は鎹(かすがい)

落語の演目に、子どものおかげで
大工の夫婦が元のサヤに納まる
「子はかすがい」という一席がありますが、
鎹(かすがい)とは、建築用の
大きな木材をつなぐための
カギ型の金具の事を言います。

「かすがいを打つ」
という慣用句もあり、
人の縁をつなぎ止める意味です。

 by 原田尚幸
スポンサーリンク
同じカテゴリー(■別れても)の記事画像
 by 北平真由美
 by ナガオ・アツシゲ
 by 中村まごひろ
 by 西田みなこ
 by 廣田 豊
同じカテゴリー(■別れても)の記事
  by 北平真由美 (2008-03-04 05:08)
  by ナガオ・アツシゲ (2008-03-04 05:07)
  by 中村まごひろ (2008-03-04 05:06)
  by 西田みなこ (2008-03-04 05:05)
  by 廣田 豊 (2008-03-04 05:02)

Posted by いまどきのデザインの会 at 05:04│Comments(0)■別れても
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
 by 原田尚幸
    コメント(0)