2022年04月01日

 by ナガオ・アツシゲ

菜根譚(さいこんたん)は、中国古典の一つ。

『菜根譚』の版本は、洪自誠を著者とする「洪自誠本」と、
洪応命を著者とする「洪応命本」の二系統がある。

日本で流布したのは洪自誠本である

思想的基盤は儒教・道教・仏教を交えた三教合一の思想である。

処世訓の最高傑作の1つとして、
田中角栄、吉川英治、川上哲治、野村克也も愛読したという。

2022-04-04_nagao

スポンサーリンク
同じカテゴリー(◆菜)の記事画像
 by 笠根祐介
 by 中村まごひろ
 by 西田みなこ
 by 原田尚幸
同じカテゴリー(◆菜)の記事
  by 笠根祐介 (2022-04-01 11:06)
  by 中村まごひろ (2022-04-01 11:05)
  by 西田みなこ (2022-04-01 11:03)
  by 原田尚幸 (2022-04-01 11:02)

Posted by いまどきのデザインの会 at 11:04│Comments(0)◆菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
 by ナガオ・アツシゲ
    コメント(0)