2008年07月04日

 by 北平真由美

日本画を始めて、
まず最初に習ったのが《胡紛だんご》でした。
乳鉢で練って、練って……。

ちょうど耳たぶくらいの、
ぷにゅぷにゅの堅さになるまで練り続けます。

初心を忘れず、丁寧にやらねば!


 by 北平真由美
スポンサーリンク
同じカテゴリー(■ぷにゅぷにゅなのだ)の記事画像
 by ナガオ・アツシゲ
 by 西田みなこ
 by 原田尚幸
 by ヒラマリコ
 by 廣田 豊
同じカテゴリー(■ぷにゅぷにゅなのだ)の記事
  by ナガオ・アツシゲ (2008-07-04 21:07)
  by 西田みなこ (2008-07-04 21:05)
  by 原田尚幸 (2008-07-04 21:04)
  by ヒラマリコ (2008-07-04 21:03)
  by 廣田 豊 (2008-07-04 21:02)

Posted by いまどきのデザインの会 at 21:08│Comments(0)■ぷにゅぷにゅなのだ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
 by 北平真由美
    コメント(0)