2024年10月01日

 by 笠根祐介

オロナイン軟膏の琺瑯看板
オロは米国の社名、ナインは9つの成分が由来
   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 10:10Comments(0)◆ 9(きゅう)

2024年10月01日

 by 中村まごひろ

野球と相撲ネタで今年も終わりそうです!   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 10:09Comments(0)◆ 9(きゅう)

2024年10月01日

 by ナガオ・アツシゲ

ナンバーないん

生成AIシリーズ_#15

お知らせ
ーーー
10月6日(日)11時〜15時
図書館(煥章館)にて
タカヤマ・ブックマーケットに
DNA BOOKs で出品します。
「水彩本」技法書などを半額程度で
販売する予定です。

10月中旬までに、
アマゾンKindleで
「三びきのこぶた ぶうぶうぶう」
発売予定です。


   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 10:08Comments(0)◆ 9(きゅう)

2024年10月01日

 by 西田みなこ

初夏に咲く九輪草。
高山市国府地域にある県立自然公園
「宇津江四十八滝」では、約15万本のクリンソウが咲き誇ります。
残念ながら夏も終わり秋から冬へ・・の今ですが
初夏から夏・・が季節の中で一番好きです。


10月の参加イベント
・10/5(土)・6(日) 9:00〜15:00
 フリマ@クロッシングナカダ 本町2丁目
 (ポストカード販売・フリマ)
・10/8(火) 9:00〜15:00 ひだ国分寺八日市
 (ポストカード販売)
・10/19(土) 10:00〜15:00
 乳イチョウまつり ひだ国分寺にて
(カレンダー絵付け体験)

   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 10:07Comments(0)◆ 9(きゅう)

2024年10月01日

 by 原田尚幸

2 + 1 + 2 + 4 = 9   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 10:06Comments(0)◆ 9(きゅう)