2018年03月04日

 by 笠根祐介

落書きもなかなかのものですが、
落書きは落書きです。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:06Comments(0)◆視

2018年03月04日

 by 中村まごひろ

これはあるグループの歌のワンフレーズです、タイトルは?そしてこのシンガーは?   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:05Comments(0)◆視

2018年03月04日

 by ナガオ・アツシゲ

示は神前で祭に使う机。
見は、ひざまづいている人の上部を目を強調した見るの意味。
視は神前で、神意の示すところを「見る」の意味になり、
神意が示されるので「しめす」の意味となる。
[白川静]   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:04Comments(0)◆視

2018年03月04日

 by 西田みなこ

視たくても
ダイレクトに視られない
おひさまのすがた。
以前、日食の時に
どうやって視ようか
盛り上がりましたね。

★3/1から、丹生川ののりくらファーマーズマーケットさんにて
レシピポストカード販売中!

★3/8から18まで
古川のいたばし生花店さんにて
ミモザがテーマの何人かの展示の中に
ポストカード1点参加します〜!

*ブログ更新中〜
http://minakondo.exblog.jp
*Facebookページ
https://www.facebook.com/minako.nishida.1009/
*インスタグラム
https://www.instagram.com/mi_postcard/
   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:03Comments(0)◆視

2018年03月04日

 by 原田尚幸

視界良好   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:02Comments(2)◆視

2018年03月04日

 by 廣田 豊

家にあるキョロちゃん
側を通るたび
視られている気がする。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 15:01Comments(0)◆視