2016年05月01日

 by 笠根祐介

今月は大相撲五月場所が開催されます。
相撲は、立合いからドラマが始まる。
今場所の行方は如何に   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:06Comments(0)◆合

2016年05月01日

 by 中村まごひろ

「合」と言えば「酒」しか思い浮かばない。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:05Comments(0)◆合

2016年05月01日

 by ナガオ・アツシゲ

鉢合わせ

ハチは、その形が人の頭に似ていることから、頭の意味に用いられた。
ハチマキのハチも頭の意味。
合わせるは、ぶつかる、出会うの意味。

・人と人とがぶつかり合うこと
・思いがけず人に対面すること   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:04Comments(0)◆合

2016年05月01日

 by 西田みなこ

5月の4・5日に飛騨の里で
飛騨をイラストで描く2人展をします。
1年半前にも第1弾をやったのですが
ロケーションはばっちり!
これ以上合う場所はないかも(笑)

・・実は飛騨の里というのは
なかなか落ち着いていい場所だと思います。
あまり観光色で固められていないのもいい。
ただ、村がそこにある・・
って感じなのです。
たぶん、そういうのが大事だと思います。

(ちなみに高山市民は無料で入れますよ〜)


*イベント詳細はブログにて。
http://minakondo.exblog.jp/25159206/
   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:03Comments(0)◆合

2016年05月01日

 by 原田尚幸

正面から見る
屋台上部のシルエットが
〈 合 〉のごとく   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:02Comments(2)◆合

2016年05月01日

 by 廣田 豊

なみなみと注がれると
ちょっと嬉しくなります。
ささやかな幸せ。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 22:01Comments(0)◆合