2011年08月01日

 by 今井正道

麦わら帽子の元気な少年でした。
帽子の内側がチクチクして冠るのがイヤでした。
それ以来、帽子を冠るのが嫌いになりました。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:07Comments(1)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by オオヤ マサキ


ーーーーーーーーーーあの頃の夏休み。。。ーーーーーーーーーー   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:06Comments(1)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by 笠根弘二

戦時中、昆虫標本づくりの一部。
エントツではない、当時アメリカ軍の
戦車とうにつけられていた大砲。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:05Comments(0)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by 中村まごひろ

川で水あびの後、庭座敷で昼寝、障子に映る光と影が風でゆらゆら、
やけくそ?で鳴くかのような蝉の声が、いかにも夏らしかった。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:04Comments(0)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by ナガオ・アツシゲ

私が受験生だった頃   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:03Comments(0)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by 西田みなこ

子供の頃の夏休みの食卓といえば、
畑で採れた
「きゅうり」「いも」「ささげ」「なす」「トマト」
の超ヘビロテ!(笑)
(今でもあまり代わり映えしませんが)

変わったと言えば、
トマトの味。
あの頃の青臭いトマトが懐かしいこの頃です。


*7つのエラーになっています。
 上のイラストと下のイラストは
 7ヶ所、色が違います。
 さがしてみてくださいね。


↓そして、ブログものぞいてみてくださいね。
http://minakondo.exblog.jp/    ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:02Comments(0)■あの頃の夏休み

2011年08月01日

 by 原田尚幸

中学3年生の夏。
初めて見る弱い巨人軍。
長島は、
あの夏に引退を決意したんだろう。
線香花火のように…   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 08:01Comments(3)■あの頃の夏休み