2009年09月01日

 by 井之下紀久子

夜の9時、イノシシは
キャンプファイヤーの火消し番と呼ばれる程、
火に向かって猪突猛進するそうです。

今回の作品は、
イノシシの手足を山之村のイノシシのハムで、
キバの白はイノシシの塩漬け油で表現しました。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:10Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by オオヤマ サキ

食欲の秋、スポーツの秋ですね。
松茸とその陰で9時の図形です(^_^;)   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:09Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by 笠根祐介

09.8.30衆議院選挙前の雰囲気ではこんな感じ!?
どちらにしても不安がある!悩める国民。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:07Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by 中村まごひろ(九時のついで)

「小学生オヤスミ時計」のラフスケッチにかわり
「九時のついで」を掲載します。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:06Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by 中村まごひろ

我が家の2人の「小学生オヤスミ時計」です。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:06Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by ナガオ・アツシゲ

そうね、

だいたいが楽な時もあれば、

だいたいが苦な時もあるのね。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:05Comments(0)■九時の図形

2009年09月01日

 by 西田みなこ

月明りの街って

非日常なイメージです。


~ちなみに夜9時は個人的には勝負の時間。

このタイミングで子供といっしょに

寝てしまわなければ

もうひと仕事できるのですが。

割合としては

一勝一敗ってところかな(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西田みなこ・ブログ ぼちぼち更新中。

*のぞいてみてくださいね。   ●作品を見る>>

Posted by いまどきのデザインの会 at 09:04Comments(0)■九時の図形